128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

建設部長中藪孝志君)登壇〕 ◎建設部長中藪孝志君) 田んぼダムは、水田などの農地に降った雨水を一時的に貯留しながら時間をかけて排水することにより、下流域における急激な増水を抑制する流域治水対策1つでございます。 この田んぼダムについて、本市での実施可能性を探るため、稲作中の6月中旬から稲刈りを行う9月中旬までの3か月間にわたり実証実験を行いました。 

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

豪雨の際、田んぼに降った雨水を一時的に貯留をし、時間をかけてゆっくりと排水し、流出量のピークを遅らせることで河川流域水災害軽減できることが期待されます。田んぼダムは確かな効果が見込めることが実証されており、全国に広まっております。 本市において田んぼダムに取り組むためには設置操作、清掃などの維持管理必要性が生じることから、農地所有者耕作者のご理解とご協力が絶対条件となります。

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

降った雨の多くは河川に直接流れる仕組みの中で、少しでもその流れを緩和するために、個人宅等雨水貯留槽や雨水浸透ます等設置助成についての検討対策が講じることができないのか、併せてお聞きいたします。 ○大屋潤一議長 山田市長。     〔山田憲昭 市長 登壇〕 ◎山田憲昭市長 線状降水帯等による災害についてお答えいたします。 

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

また、貯留構造物を含む埋立地安定度につきましても、設計要領等に基づき検討が行われているものでありますが、その検討におきましては、時間雨量や24時間雨量といった降水量データを用いるものではないと伺っておりますと答弁されていますが、では、埋立地安定度は、どのようなデータに基づいて、どう検討されていますか。 

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

産廃処分場設計に当たっては、貯留構造物最終処分場に埋め立てた廃棄物流出を防ぐとともに、豪雨等による崩壊を防ぎ、安全に貯留できる構造とするということが求められると思いますが、大釜の産廃処分場もこのような仕様を満たす設計がなされていますか。なされているのであれば、豪雨等基準として採用した降水量の数値を示してください。

七尾市議会 2021-06-21 06月21日-02号

なお、能越自動車道は田鶴浜七尾道路でありますけれども、道路建設により増加する雨水の分を一時的に貯留する調整池を建設すると聞いております。 七尾市としては、議員指摘の御祓川上流部早期事業化改修計画の策定に向けて、石川県に強く要望していくとともに、その状況を見ながら砂田川や笠師川等の対応について検討してまいります。 

金沢市議会 2020-03-11 03月11日-02号

本市においても、まちなかに水があふれ出ないよう、道路学校公園地下雨水貯留施設などの整備が進められてきました。金沢駅前地下整備されている大規模金沢周辺雨水増補幹線鞍月小学校整備された雨水貯留施設など、市内各所整備を進められておりますが、これまでの整備状況と今後の予定、また、昨年の豪雨時においてのこれらの貯留施設対応能力などの状況をお尋ねいたします。 

金沢市議会 2019-06-26 06月26日-04号

今年度は、当地区におきましてさらなる浸水被害軽減を図りますため、要川では金石バスターミナル隣接地での護岸改修しゅんせつ等も毎年度実施することとしておりますほか、大野川流域である割出町公園雨水貯留施設設置工事を行うなど、それらの経費として約1億2,000万円を計上したところでございます。 以上です。 ○高誠議長 宮崎雅人議員。 ◆宮崎雅人議員 ありがとうございます。

加賀市議会 2019-03-06 03月06日-03号

これは一つには、洪水調整のための貯留すなわち治水目的でございます。そしてもう一つは、水道工業用水、そして農業用水、また河川維持管理のための放流のための利水目的ダム、この2つの相反する目的を持つというのがこのダムでございます。特に主たる目的は、その洪水調整のための治水に主眼を置いているわけでございます。 

白山市議会 2018-12-12 12月12日-02号

市外からの給水応援が見込めないと思われます3日間については、貯留されています配水池の水や利用可能な水源水利用し、水道施設での拠点給水、また圧力式給水車給水タンク給水袋など、所有している応急給水資機材を十分活用し、避難所などで応急給水を行うものとしています。1人当たり3リットルを目標水量としているところであります。 

金沢市議会 2018-03-14 03月14日-04号

本市は、この浅野川水害以降、総合治水対策に取り組んできましたが、その施策1つとして、昨年2月に鞍月小学校駐車場地下に約5,000トンの雨水貯留施設設置しました。近岡地区浸水対策の切り札として供用を開始したわけですが、昨年の相次ぐ大雨に対して、この貯留施設はどのような効果があったかお伺いいたします。 ところで、今回、補正予算で来年度前倒し分として弓取川などの河川改修事業費が計上されています。

金沢市議会 2017-12-13 12月13日-03号

東西環境エネルギーセンターは、ごみピットに一時的にごみ貯留することができ、また、東西焼却炉それぞれが2炉備えているなど、万が一1炉が故障したとしても、他の炉でカバーができる体制となっています。本市では、日ごろの点検作業を初め、定期的な修繕、基幹的改良工事を行ってきているところでありまして、これまでにもごみ処理が滞ったことはありません。

金沢市議会 2017-09-13 09月13日-03号

加えて、昨年度策定した大野川左岸地区雨水貯留施設基本構想では、地区内の学校施設地下貯留施設設置することとしており、浸水被害軽減に努めてまいります。 木曳川改修についてお尋ねがございました。現在、木曳川改修に当たりましては、国の基準に基づき、10年に一度の大雨に対する浸水被害防止目標としています。ただ、今般、その目標を超える規模大雨の発生も見られるところであります。